2016年8月27日

D4〜D7 とりあえず注射な日々。

さて
D3よりはじまりました採卵周期に向けての
排卵誘発剤の日々です

通常の排卵は卵胞がたくさんそだって
そのなかで1つ大きく育ったものが排卵日に1つだけ排卵されるらしく
(稀に2つ排卵され2卵生双生児になる)
でも1回の採卵で1つずつ取るのはたいへんなので
たくさん育てて成熟した卵をたくさん作らせて
たくさん取りましょうという仕組みらしい

その誘発に必要なのがこの注射らしいんですよね

注射の種類だったり回数だったりは
その人によっていろいろ変わるみたいですが
(たぶん)(たぶんね)



たとえばあまりとれなかったら
次はこのやりかたにしてみましょうとか

でもまあとりあえず今回が初回なので
先生におまかせなかんじです


初日は看護婦さんに注射をしてもらったのですが
翌日からは自宅でせねばなりません

針自体は細くて、注射としては痛くない類のやつ



なんですが。



やはり針だという認識のあるものを
自分に刺すというのがどうしてもどうしてもできなくて
自分でやってみようとしてみたのですが



いくぞ いくぞ いくぞ いくぞ





注射器を持ちお腹をつまみ掛け声をかけること15分。。





やっぱり怖いーーーーー!!!!


恐怖から号泣 泣



横でみてわたしの真似をして笑う旦那さん

#イラッ


こっちは本気でやってるし頭ではわかってても
こわいもんはこわいんですよ!!!怒


けつろん旦那さんに腕に打ってもらいました。
その後も4日間全部旦那さんにお願いしました


やってもらうぶんにはね
痛くないのほんとに



でも自分で刺すってのが怖すぎなのほんとに


できるできるとおもっても
注射器を目の前にすると無理になっちゃうんですよ


正直不妊治療でいちばんつらかったとおもう
自己注射。。



でもたまごちゃんを育てるため!
頑張るしかないのだ!
かーちゃん頑張るよ!!
だからよろしくとーちゃん!!


#何度もいうけど自分ではできませんでしたよ




ランキング参加中
よければポチッとお願いしますー

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ


2016年度MAQUIA公式ブロガーになりましたー
美容記事はそちらに書いてます(´-`)
----------------------------------------------------
・MAQUIA公式ブログ
チーム★美セレブ あきぱんだ
・メインブログ
PANDA★BLOG
・韓国ブログ
韓国に輸入されたいぱんだのBLOG
----------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿